こんにちは「ざいとく子ども会」です。

鳥取県西伯郡南部町の有志の作る子ども会。親と子のステキな時間を作ります。

MENU

昔の仲間と話をしたら元気が出た話。

f:id:otousannnosigoto:20200611061108j:plain

ウルシの木かなと思って写真を撮ったけど、なんか違う気が・・・


かつての同僚は今も熱心に研究を

続けていて刺激をもらいました。

 

おはようございますいなかのおとうさんです。

今日の朝は珍しく 4時ぐらいに起きたのですが

外は朝焼けで美しく、眺めていたら 突然大雨になりました。

予報では今日から週末にかけて 雨が降ると聞いてたのですが

本当に予想通りのスタートになりました。植物が生き返るなあ。

さて昨日、 前の職場の方から 電話をいただきました

電話の直前までは 正直くたびれてたのですが

懐かしい声を聞いたら元気が出ました。

今日はそんな話をまとめたいと思います。

 

こんな話

1  七十歳を超えたおじいちゃん

2  いつも 質問している まだ研究続けるおじいちゃん

3  私のために 花壇を作ったおじいちゃん

4  まとめ

 

 この方は 昨年まで働いていた施設の 管理をしているおじいちゃんで今年で72です。

 2年間一緒に働きました。

最初に出会った時は、職場がちょっと特色のある施設だったので

「こんなところは初めてで、 私は今まで 工場でしか働いたことがないから

 もしかしたら 迷惑をかけてしまうかもしれない。」

と言っておられたのを思い出します 。

その時たまたま近くにいた私が いろいろお話をしたら

山野草のプロであり ボイラーを動かす免許を持っておられ

チェーンソーを使うのも得意 、畑の管理も得意 車も大型車も動かせるなどなど

実はいろんなことができる方で

一度大きな病気をされたのと 年齢のことがあって 多少自信を失っておられるけど

 たくさんお話を聞いて とても熱心な方というのが分かりました。

それからこの方と色々相談をして お互い話しながらやっていく日々が始まりました。

 

  このおじいちゃんがすごいのは 貪欲に学ばれるところです。

例えば パソコンの新しい仕様についての質問。

それから会社のシステムについての質問 などはもちろんのこと

花瓶のお花や私の趣味である木工工作 の作り方や 塗装の仕方などに至るまで

興味を持ったことは質問され、実際に自分でもやってみられてました。

また出来栄えを見せにたびたび来てくださいました。

今思えば、このあたりでも刺激をもらっていたようです。

 

ただこの方、飲み会が大変苦手で 病気の治療もあり 一回も来られなかったのですが

私とベテランの職員が 転勤するので 送別会を開いてもらった時 に 慣れない顔をして

飲み会の席に来てくださったことがあります。

たぶん無理をしてくださったのでしょう。

そして その席で内緒で教えて下さったのですが

会社の近くに花壇を作りそこに山野草入れることにしてみんなを喜ばせようと

その花壇の名前に私の 名前をつけて看板を作っていると言っておられました。

そんな粋なおじいちゃんです。

 

まとめ

 昨日の電話は 私の趣味の木工作品である「 焼き板の作り方」 で看板に書く

絵の具の種類についてでした。

 わずか わずか10分ほどのことでしたが、

研究熱心でエネルギッシュなおじいちゃんに、 いろいろ質問されたり

お話したりすることで、自分にこびりついていた

日々仕事をこなしているだけという感覚が

洗い流されたような気がしました。

ここのところ忙しく なかなか クリエイティブのことができていなく

またそれについて 特に問題だと思っていない自分がいたのですが

たくさんのことに気づかされました。

 

 どうもこのおじいちゃん 電話の話だと 今年コロナウイルスの関係で

だんだん勤務条件が合わなくなってきているようで

大きな病気をされたこともあり やめてしまわれるのではないかと思います。

自分だったら そんなふうに 自分に合わせて働けるかなあと

仲間であり 尊敬できる 素敵な このおじいちゃんに

今回もたくさん学ばせて頂きました。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

もうひとつのブログ 農業の時短のためのグッズ更新しました

よかったら見てください

inakanonouenn.hatenadiary.com