こんにちは「ざいとく子ども会」です。

鳥取県西伯郡南部町の有志の作る子ども会。親と子のステキな時間を作ります。

MENU

>集まったらすること

手書きのイラストをもっと大事にしようと思った話

ある施設でこんなランプシェードの作り方を学びました。 手書きのイラストは子どもの心に 残るようです。 みなさんおはようございます。いなかのおとうさんです。 今日は外は雨、昨晩から天気が悪かったのですが ついに雨になりました。 今日は絵についての…

大人の期待に過剰にこたえようとする子はくたびれてしまうらしい話

うちの0歳児がこれを持つとなぜか落ち着くらしく食べようと思うのに食べれません。 おはようございます田舎のお父さんです。 また新しい週が始まりますね。 梅雨入りしたら本当に梅雨になってて 今年は季節感があるなぁと思っています。 さて 子供の 性格と…

雨の日はなんとなく過ごすより意識的に動こう

普段と大して変わらないことでも 親が少し意識を変えるだけで 子どもの気持ちは変わるようです。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 今日もすごい雨です。昨晩少し雨が上がったので 今日は行けるかなんて思ってたんですが、そんなに甘くなかった…

梅シロップを昨晩楽しんだ話

この梅がシロップになりました おはようございますいなかのおとうさんです。 今週も金曜日ですね。 お仕事の方は今日1日頑張れば だいたいの方が休みに入るのではないかと思います。 私も今週は家族で家でゆっくりしようと思っています。 さて 我が家は 引っ…

「教えない」教育はうまくいくとずっと忘れない教育になると思った話。

何気ない生活の中から学んだことは、 子どもの生活に潤いを与えます。 おはようございますいなかのおとうさんです。 突然ですが皆さんの家のトイレには何が貼ってありますか? 割と自分が知っている近しい人のなかには カレンダーや予定表、それからメモをす…

暑いので子どもが編み出した技。

最近よく見るスミレ。たちすぼスミレかな? 子どもが工夫したのでうれしい反面。 あまり流行らせたくない作戦って ありますよね。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 毎日急に暑くなりましたね。皆さんは暑いのが得意ですか? 我が家はみんな暑…

最高のモチベーションは人だと思った話。

うちの畑で取れた玉ねぎ。オカンが今日は一列取ってくれたらしい。 新しい自転車よりも ご褒美のシールよりも 喜んでとりくんだのは 近所の人が話しかけて くださったことでした。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 いきなりですが昨日の夕方、…

にくめない性格はたぶん才能だと思った話。

うちの田んぼはおじさんに貸してやってもらってます。これが本当に美しい! おはようございます。いなかのおとうさんです。 にくめない性格の人いますね。私の周りにもいまして ステキな笑顔だったり、一生懸命だったり何か理由があって にくめないのでその…

複数いることのメリットを生かした話。

ラズベリーの木。まだひょろっとしてますが実がつくのかな? 大人が一人の時と複数いる時では 当然やり方が変わるはずなのです。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 今日は寒くなりましたね。夏用のパジャマを着ていたせいか 何回か目が覚めてし…

早起きは結構子どもにとっていいことがある話。

庭の木になんだろうこの泡。もしかしてモリアオガエルのたまご? 早起きすると子どもが 自由にできる時間が増えて 楽しめるようです。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 早起きは三文の徳と言いますが、私はどっちかというと 早起きして時間を…

親子で物忘れしないようにするといいことがあるという話

外国産のスモモの木。赤い実がなるらしく葉っぱも真っ赤。 子どもと一緒に物忘れ防止するのは、 子どもの成長にもつながる。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 最近年のせいか、それともなんちゃってマルチタスクをしているせいか とっさに思い…

変化のある繰り返しは子どもをすごく伸ばす。

子どもの目先を変えるっていうことは 想像以上の効果があるようです。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 最近子育てをしている方にどうしてますか?と聞かれることがあって 一番心に残ったのが、「飽きやすい」「続かない」という相談。 そうで…

待つのが苦手な子にどうしたらいいのか考えてみた話

これから咲こうとする遅咲きのつつじ。うちの周りのはみんな咲き終わったよ。 子どもができないのは 子どものせいにしてはいけない。 大人の認識も変えないと いけないなあと思いました。 おはようございます。いなかのおとうさんです。 わりと子どもって待…

愛嬌のある子どもを育てるには「ユーモア」が大事。

琵琶の実に袋掛けをしました。最近の袋ってこんな色なんですね。 親が発想豊かだと子どもも面白がって、 愛嬌のある子になるようです。 おはようございます。昨日いい話だなあと思ったのですが 新人で会社に入った娘さんのお母さんが、会社勤めが始まって2か…

本物を持たせたら子どもの姿が変わった。

今年まいたトウモロコシの種がなえになったので植え替えました。 子どもにはもったいないと思っても 本物を持たせると心が育つようです。 最近ネットを通販などを見ると、すごくいい時代になって 子ども用という商品が増えている気がします。サイズも良く取…

子どもが伸び伸びと成長するシステムのヒント。

ついに我が家の南高梅に実がつきました。 約束をするよりも子どもに 企画させた方が子どもが伸びます。 世の中にはいろんなシステムが存在します。 システムというと一見大変なものに見えますが、 家でやる当番活動とかも広い意味ではシステムな気がします。…

初対面の人に関われる子を育てるために。

近所にある有名なスダジイの木、残念ながら倒れてしまっています。 成功体験をいっぱい持っている子は 初対面でもしっかり話ができたり 仲良くなれたりする。 おはようございます。子どもの発達段階なのかもしれませんが 1歳児は比較的だれにでも近寄ってい…

誕生日は子どもの成長を確認できるいいイベントです。

葉っぱの上に実がなるハナイカダ。今年も花を見逃した・・・くやしい。 誕生日のお祝いは子どもの成長を 確認して伸ばすチャンス! 誕生日にはみなさんはどんな風に過ごされますか? たぶんご家庭によっていろんなパターンがあるのですが 毎年繰り返すことだ…

メモで子どもの工夫を引き出した話。

家から見る山は緑できれい。これは昨年の写真ですが、またいきたいなあ。 子どもが持っている力で 言われたことをメモするのは 知恵と工夫を学ぶ場になります。 子どもの力をのばすのはきっと経験を多く積むこと 今回はメモを取る経験や工夫をした話をまとめ…

「片付けなさい💢」という叫びが減ってます(笑)

ちょっとしたお父さんのアイディアで 片付けたかどうかでもめている 家内、2歳児、4歳児の問題が 解決できた話。

みんなの前で自己紹介するのって得意ですか? 続き

仲良くなる自己紹介あります。 今回は続きです。 前回のブログで仲良くなるには ・キャッチフレーズを入れる。 ・自分しかやってないことを言う。 ・名字を面白く紹介する。 と申し上げました。 突然ですが、私の友人に三ノ宮君という変わった名前の仲間がい…

みんなの前で自己紹介するのって得意ですか?

みんなが喜んでくれる 自己紹介の仕方を発見しました。 子どもがいるとPTAとか子供会とかで自己紹介をすることないですか? しかもグループ内ではなくみんなの前でやる時って 心臓がバクバクしませんか? さすがに3人子どもがいると、そういうのを多く体験し…