こんにちは「ざいとく子ども会」です。

鳥取県西伯郡南部町の有志の作る子ども会。親と子のステキな時間を作ります。

MENU

先生が何か連絡をくださるのはよっぽどのことだなあと思ったこと。

f:id:otousannnosigoto:20200703070802j:plain

カシグルミ生意気に葉っぱが増えたのですが、虫がさっそくかじってます。

父親の私、現在反省中です


みなさんおはようございます田舎のお父さんです。

子供達が保育園に行っています 。保育園については

家内がかなり面倒を見てくれているので私は割とノータッチなの部分が多いです。

さてそんな私にも 保育園の先生から連絡があったり 連絡帳で お話があったり

はたまた懇談の時間を取ってくださるような時があります。

親をしてると こんな状況に一喜一憂するのですが

今日はこれについて考えてみようと思います。

 

こんな話

1 先生は優しい

2 保護者の方が若干立場が上だ

3 親は真摯に捉える必要がある

まとめ

 

この問題を語る上で最初に押さえておかなければいけないのは 先生方の立場です。

私も 教育に関わる仕事をしていたことがあるので いくらか経験はあるのですが

先生と言われる職業は 大変 後ろ盾がない状態です。

何か揉め事があった時に 仲裁機関は当然ないですし

法律的にも 現在は子供や家庭の方に有利な 判例が多く出た関係で

何かあった場合 先生の方が悪いとなりがちです。

そんな中 様々な考え方や生活習慣から 育ってきた子供達が

一堂に会して 本来の 適正人数よりも多いであろう子どもたちを

一人の先生が見ておられます。

このような状況から たくさんの子供を成長させるために

必要な指導があると思うのですが そこを 行うために先生方は

問題が起こらないように しなければいけないと言う

大きな課題がいつもつきまとうのです。

その結果先生方は言いたいことも言えず

優しく指導というところに止まっているなと思われます。

 

こんな状況なので、先生方はお家に対してお願い出会ったり提案はできるのですが

結局 今後を決めるのはそのお家の 保護者になります。

実際の現場にいる先生方の意見ではなく 割と遠くにいる

家の要望が通ってしまうことも多い現状では先生方が連絡されるということは

真摯に受けとめないといけないと思います。

 

そんな先生方が直接相談されたり連絡帳書かれたりするということは

相当大きな問題を 子供がはらんでいるということになります。

何かとても大変なことがあったから連絡があったわけで

それを ハイハイと受け流しているようでは どうやらいけないようです。

いろいろ手を尽くされた結果そうなってる状態が多いので

すぐにでも改善しないと 結果的に子供のためにもならないようです。

自分は先日知らなかったためにいろいろご迷惑をおかけしてしまい

たいへん反省することがありました。うちの子のためだけではなく

一緒に学ぶ環境を支えていく意味でもこれは不適切だったなあと

本当に反省したところです。

 

 まとめ

父親業をやっているとついつい任せきりになって

母親は知ってても父親が知らないということがあります。

そうするとうちの家内のように 一人で抱え込んだりなかなか

上手くできないっていうようなことが起こります。

しかもそれは先生から聞かないとわからないという状況を作ってしまいがちです。

父と母で作業分担をするのですが、しっかりこの辺お話しするっていうのが

もっと大切なのかなと反省ばかりです。

以後気を付けてやっていきます。

 

今日もお読みいただきありがとうございました