こんにちは「ざいとく子ども会」です。

鳥取県西伯郡南部町の有志の作る子ども会。親と子のステキな時間を作ります。

MENU

ブログを再開します。

f:id:otousannnosigoto:20200623064002j:plain

庭の生け垣にしようとしているフェイジョアがまた今年も咲きました。

皆さんおはようございます。いなかのおとうさんです。

長いことお休みいただいておりました。

今朝はわりと体調が 良くなってきまして、 今日からまたこのブログも再開です。

 

やっぱり長いこと生きていると どこかわからながおかしくなるもので

もう一つのブログにも書きましたが 今度 小さい手術が必要になりました。

ですが 活動制限などは一切ないので 毎日を大事にやってこうと思います。

 

さて昨日も少し調子が良かったので 二人の子と 畑で 遊んでおりました。

畑に行っても今は収穫できるものがなく、あまり楽しくなさそうですが

以前子供と一緒に 育てていたトマトの脇芽を見に行きました。

 

以前記事でも書きましたが 水耕栽培をして根を出してから植えた

トマトの脇芽がだんだん大きくなってきており2週間ぐらいがたち

添え木が必要なりました。

その作業を子供と行ってやろうとしたわけです。

 

仕事するにあたってお姉ちゃんは 支柱を運び、 妹はひもを運び、

私が結んでいくという作業分担をして共同作業でしたのですが

 二人の成長を大きく感じました。

 

昔なら私が作業してない間にどこか行ってしまい

作業を 見ておらず 自分のものにできなかったのですが

昨日は2人ともよく見るようになって 自分でもやってみたいと

言い出したことです。

 

 私はこれが学びの一番大事な部分だと思っていて

言われてやってるうちは やはりそれなりにしか上手にならず

自分でやりたいと思う時に 子供は変わってくると思います。

その証拠に家内が料理してる時や掃除をしている時

また私が 家具などを組み立てている時 よく寄ってきてみて

自分でもやりたいと思うらしく ままごとや レゴブロックを作る時に

そこで見たことを再現しているような画面が 多くあります。

また 歌なんかも テレビを見たり 親が歌っているのを見て

口ずさんでる時もあります。

 

親としてはこれは嬉しいのですが 時々 親が 子供を叱っている 言葉であったり

弱音を言っている言葉 であったり を子どもが言う時があるので

親も注意しなければいけないなと思います。

親も大人にならなければいけませんね。

 

何しても病院から帰ってきて 家で過ごすというのは

喜びや発見が多く やはりいいものだと思っています。

ブログも更新していこうと思いますので

また良かったらご覧ください。

 

今日もお読みいただきありがとうございました 。