こんにちは「ざいとく子ども会」です。

鳥取県西伯郡南部町の有志の作る子ども会。親と子のステキな時間を作ります。

MENU

親子で物忘れしないようにするといいことがあるという話

f:id:otousannnosigoto:20200529063227j:plain

外国産のスモモの木。赤い実がなるらしく葉っぱも真っ赤。

子どもと一緒に物忘れ防止するのは、

子どもの成長にもつながる。

 

 おはようございます。いなかのおとうさんです。

最近年のせいか、それともなんちゃってマルチタスクをしているせいか

とっさに思い出そうとしても記憶が復活しません。

それこそ、2階で用事しようと思って階段を上った時に話しかけられると

何しに上に上がったのかわからなくレベルです。

それでスマホやメモをしているのですが、このダメな自分を生かし

なおかつ子どもと仲良くなる方法を思いつきました。

今日はそれを紹介します。

 

こんな話

1 子どもに「忘れるんでそばにいてほしい」と頼む

2 「お父さんがしたいこと」を共有する

3 わかってても「なんだっけ?」と聞く

4 子どもの経験と語彙力が増える?

5 まとめ

 

 うちの2人の娘はなかなかのやつです。

弟がいるせいか、お姉ちゃんであろうとしています。

具体的にいうとカッコよくありたいと世話焼きなのです。

そういうこともあって、私も子どもに甘えてみることにしました。

 

「父さんは物忘れが多いから、近くで一緒に話を聞いといてくれる?」と

頼むと快く引き受けてくれます。

なにやら満足するものもあるようで今では、ややこしそうな話になると

勝手に近くに来てくれるようになりました。

これ、いままでは用事がある時に呼んでもこなかったことを

考えるとずいぶん助かります。

 

そして、こういう状況なのでもう一つ。

「一緒に聞いておいておくれ。」と頼むようにしています。

すると大きな声を出したり、話に割り込んだりするのが減りました。

また、子どもは意味が分からない時はあるようですが

結構覚えているんですね。

それで一緒に聞いたら、一緒に行動します。

 

私はこれが一番助かるのですが、

一緒に行動するときに割と近い感覚で「えーと・・何するんだっけ?」と

娘たちに聞くようにしています。

これは自分への記憶力の強化を図る意味でもあるのですが

娘の記憶の強化でもあるし、娘の「おとうさんに教えてあげる」という欲の

達成を狙っています。

それこそ1分おきぐらいに聞いても、大笑いして教えてくれますが

10秒おきに聞くと「しつこい!」とおこります。

その辺のやり取りもおかしくてこの時間は好きです。

 

恥ずかしながら本当に忘れることもあるのですが、

子どもはよく覚えていて、時々意味も分からず

単語だけ覚えていることもあるようです。

それも一緒に行動して、「今のが○○するってことだよ」などというと

言葉と活動が一致しだすらしく、同じようなことがあると

向こうから「○○するんだよね」なんて言ってきたりすることも多くなりました。

この辺は子どもの成長につながっているようで

私のわがままにつき合わせているのではなく、教育だなあと思い

今日も甘えてしまっています。

 

まとめにかえて

 子どもの記憶力はすごい。だからどんどんいろんなものに出会わせてあげたいと

思っていたのですが、あまり生活からかけ離れたものを覚えさせても

もしかしたらすぐに活用できないのかなと思うことがありました。

特に専門的な言葉はそれを使うグループでないと共感してもらえないことが多く

今回のように一緒に生活する中で得た言葉は、彼女たちの生活に

生きる言葉を持てもらうことができたようです。

・・・本当は父がボケてるだけなんですけどね。

 

ただ一つ注意しなきゃならないのは、保育園や近所で

「父は物忘れがひどい」と言ったり、家の秘密をばらしたりすることが

結構あります。ですのでご利用は計画的にお願いします。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

inakanonouenn.hatenadiary.com

 

 

【第3類医薬品】ワスノン 42錠

【第3類医薬品】ワスノン 42錠

  • 発売日: 2017/06/28
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品